直販限定商品@秋の“中”感謝祭
スポット生産の直販限定品です。
生産数が少ないため流通に出せない試作品や一点ものを販売します。
在庫品は時期によって変動します。
お買い上げの際は別途送料を申し受けます。
購入をご希望の方は物販用メールフォームよりお問い合わせください。
初号機
ショートスコープ搭載
出荷品はバレル側面に
モデル刻印が入ります
二号機
ダットサイト搭載
出荷品はバレル側面に
モデル刻印が入ります
初号機レティクルパターン
※メーカーサイトより転載
マガジンキャリア
ダブルスペック
|
イサカM37改ストライクパッケージ
初号機:SOLD OUT |
各1丁 |
K.T.W.製イサカソウドオフに当工房製品(直売限定品含む)を全部乗せしました。 2023年現在これ以上の仕様は存在しません。 (だって世界中でイサカのパーツ作ってるのウチだけだもの) ゴーグルと弾があればすぐに出撃できます。 M-LOKフォアエンド「ライノ2」は限定生産の全面M-LOK仕様です。 絶望的に携行しにくいマガジンをAR系マガジンポーチに収納できる専用マガジン キャリアと、それに収める予備マガジン(本体付属品含め合計3本)もセット します。 流通に出せないアウトレット品を使うことで価格を下げました。 (ということにしておいてください、辿り着いた人の特権です) ※アウトレットは多少修正痕がありますが、多分気づかないはず。 修正箇所は補強を入れてます。 抜群のKTW弾道でエアコキ戦は無敵です。 とても軽いので機動性も高く、疲れにくいです。 ※純正フォアエンドとピストルグリップは付属しません (たぶん必要ないです) ※仕様の追加や変更等がありましたらご相談ください。 ※元箱は入りませんので別の梱包方法で発送します。 【製品仕様:初号機/前線狙撃タイプ】 1:K.T.W.製イサカソウドオフ 2:まほうの杖forITHACA 3:カーボン製シェルチューブ「OM-02」 4:「ライノ2-SE」(全面M-LOK仕様:直売限定品) 5:ストックパイプアダプタ「T名人」(アウトレット) 6:電動ガン用エルゴグリップ 7:電動ガン用ストックパイプ 8:電動ガン用BMSタイプストック 9:カンチレバーマウントベース(新品) 10:RED WIN製:Kuiper 1.2-6x24 SFPショートスコープ →正規輸入品 →30mmチューブ/2色イルミネートレティクル →レンズシールド追加(オマケ) ※アイリリーフが長いのでスカウトマウント向きです 11:ソウドオフ用樹脂製ブリーチハイダー 12:マガジンキャリアダブルスペック 13:予備マガジン(本体付属含め合計3本) 14:アウターバレルレーザー刻印(実銃イサカ準拠) ────────────── 前線での精密狙撃を想定した仕様です。 セットのRED WIN製ショートスコープは、大雑把に言えば 「ジェネリックベクターオプティクス」 みたいなもんだと思ってください。 販売元が違うだけでたぶん製造元は一緒(中華あるある) スコープには初めからキルフラッシュが付属してますが、更に当工房で 設計したレンズシールド(高透明度のアクリル)をオマケします。 バトラーキャップで挟み込んで運用してください。 ────────────── 【製品仕様:二号機/高機動タイプ】 1:K.T.W.製イサカソウドオフ 2:まほうの杖forITHACA 3:カーボン製シェルチューブ「OM-02」 4:「ライノ2-SE」(全面M-LOK仕様:直売限定品) 5:ストックパイプアダプタ「T名人」(アウトレット) 6:電動ガン用416Cタイプグリップ 7:電動ガン用ストックパイプ 8:電動ガン用Viper Mod1タイプストック 9:カンチレバーマウントベース(新品) 10:オープンタイプダットサイト 11:ソウドオフ用樹脂製ブリーチハイダー 12:マガジンキャリアダブルスペック 13:予備マガジン(本体付属含め合計3本) 14:アウターバレルレーザー刻印(実銃イサカ準拠) ────────────── 軽量なイサカのメリットを最大限生かした機動性重視の仕様です。 イサカは細身のすっきりしたフォルムが似合うので、T1系のチューブタイプ ではなくオープンダットサイトをセレクトしてあります。 ────────────── ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
ブラック
※DEも製作可能です
|
M3改スタンピードパッケージ
|
各1丁 |
マルイ製M3に当工房製品(直売限定品含む)を全部乗せしました。 銃本体だけではなく光学機器や予備マガジンセットしましたので、ゴーグルと 弾があればすぐに出撃できます。 流通に出せない直販限定品の詰め合わせを本体を組み込んだイメージです。 (正規品で組むとまあいい金額になるのは計算すればわかるはず) 機能/機動性を重視して作り上げましたので、見た目以上にゲーム向きです。 フロントが短いショーティがベースなので、インドア/アウトドアフィールド 両方いけます。 ※純正フォアエンドとピストルグリップは付属しません (たぶん必要ないです) ※元箱は入りませんので別の梱包方法で発送します。 ※仕様の追加や変更等がありましたらご相談ください。 【製品仕様】 1:マルイ製M3ショーティ 2:M-Styleフォアエンド(黒:アンダーレールつき) 3:M-Styleストック(黒:前後調整可) 4:木製ハンドストップ(ハンドメイド) 5:多弾マガジンアダプタ「サラマンダー」(シボ加工品) 6:サラマンダー:M3用振れ止めスペーサー 7:190連ポリマーショートマガジン(最近は希少品) 8:バレル搭載スカウトマウント(ユニバーサルタイプ) 9:T-1タイプダットサイト 10:専用レンズシールド(アクリル高透明度仕様) 11:高強度樹脂製ブリーチハイダー 12:アクションバー固定強化(固定ネジ打ち替え) ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
初号機
二号機
|
CA870改アサルトパッケージ
初号機:SOLD OUT |
各1丁 |
在庫品をベースに製作したコンプリートモデルをテコ入れしたものです。 元々お買い得だった仕様を最新版にアップデートしたイメージです。 必要なものはすべてついているので即戦いに行けます。 初号機は樹脂製ピストルグリップ、普通の市販品です。 二号機の木製グリップは工場で眠っていた製造在庫(希少品)です。 最近は忙しいので当分作る予定も(余裕も)ありません。 フォアエンドはM-LOKタイプ「バイソン2」に交換してあります。 先端にはブリーチハイダーVer.2を取付けました。 以前のバージョンと比べ命中精度と飛距離の向上に効果があります。 先端が少し伸びたことで寸詰まり感が無くなり、バランスの良いフォルムに仕上がりました。 機関部(メカ)は当工房でミドルチューン(15,000円相当)を施してあります。 初速は0.25gで86m/s(0.9J)のため、ロングレンジでも十分使用に堪えます 画像には含まれてませんが、T-1タイプのダットサイトも付属します。 ※純正フォアエンドとピストルグリップは付属しません (たぶん必要ないです) ※仕様の追加や変更等がありましたらご相談ください。 ※その他ご希望がありましたらご相談ください。 【製品仕様:各機種共通】 1:CA870ソウドオフ 2:機関部ミドルチューン(初速86m/s@0.25g) 3:M-LOKタイプファエンド「バイソン2」 4:ブリーチハイダーVer.2(直販限定品) 5:キャンチレバーマウントベース 6:T-1タイプダットサイト 7:嵌め込み式レンズシールド(予備シールド付属) 8:ひみつのチューン(神は細部に宿る的な) 初号機と二号機の違いはグリップのみです。 ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
|
(消音スペシャル) |
1丁 |
新たなコンセプトで製作したコンプリートガンです。 近~中距離射程の消音狙撃性能に全振りしたモデルです。 大型サプレッサー(詳細は後述)のため可搬性は下がりますが、隠密射撃に絶大な威力を発揮します。 まともに作るといい金額になってしまうので、構成部品にアウトレット品や再生品を 使うことで価格を抑えました。 ━━━━━━━━━ [フォアエンド] 受注生産「バイソン2-SE(全面M-LOK仕様)」に交換 ※小傷ありのアウトレット品を使用 [グリップ/ストック] 長時間の射撃姿勢を維持しやすいピストルグリップに、ローマウントでも光学機器が 使用できるフォールディングストックを取り付けました。 収納/展開時にガチャガチャと鳴ってうるさいショルダープレートの金属音は、 mk23チューニングで培った防音技術で封じてあります。 ※フォールティングストック自体も希少な製品です。 [サプレッサー] 工場に転がっていたジャンクのサプレッサーをオーバーホールして、インナー(消音材)を 新開発のマテリアルに詰め替えました。 定番のm14逆ネジのサプレッサアダプタを介して装着してますので着脱可能です。 追加で専用のNinjaを製造/内蔵して消音性能を更に高めてあります。 [外装その他] CA870のフロント剛性を担うシェルチューブはアルミ製(確かG&P)です。 地味ですが命中精度アップに効きます。 [機関部] 費用対効果に優れるミドルチューン(15,000円相当)を施し、 エアブレーキピストンヘッド「イッカク」を追加しました。 スプリング打撃音が軽減されるため、前述のサプレッサーとの相乗効果で驚異的な 消音性能を発揮します。 初速は0.25gで82m/s(約0.85J)のため、ロングレンジでも十分使用に堪えます。 [光学機器] フォールディングストック折り畳みの際にも干渉しないよう、ドクター系のフリップ アップダットをレシーバに搭載しました。 当然ですがダットサイトのため夜戦運用も可能です。 ※純正フォアエンドとピストルグリップは付属しません。 ※粗悪なBB弾を使用するとサプレッサーが破損します。 ※付属の取説を必ず読むことが販売/使用条件になります。 ※仕様の追加や変更等のご要望がありましたらご相談ください。 【製品仕様】 1:CA870(当工房収蔵品・オーバーホール済) 2:フォールディングストック(展開収納時防音対策済) 3:機関部ミドルチューン+イッカク(初速82m/s@0.25g) 4:M-LOKタイプファエンド「バイソン2-SE」(アウトレット) 5:スペシャルサプレッサー(専用製作品) 6:フリップアップダットサイト(レシーバ取り付け) 7:ひみつのチューン(神は細部に宿る的なやつ) ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
※バイソン(KEYMOD)
※バイソン2(M-LOK)
アウターバレルシボ加工
および専用ハイダー
|
スーパーアキュラシーパッケージ |
Tactical Tactical2 両仕様共通 |
新製品とチューニングメニューのテストベッドとして製作したスタディモデルです。 将来的には販売/受注業務として展開予定です。 ━━━━━━━━━━ CA870Tacticalのロングアウターバレルの 「外観のメリットを性能のメリットに転化させる」 ことをコンセプトとして製作しました。 このためバレルまわりを中心に手を入れてます ━━━━━━━━━━ [従来仕様との違い] フォアエンドを限定生産の「バイソン/バイソン2:Tactical専用ロングモデル」に交換しました。 ※純正の3面レールは撤去になります。 歪み/曲がりが多い純正アウターバレルの先端は思い切って切り飛ばし、代わりに インナーバレルガイドを内蔵したオリジナルデザインのハイダーを取り付けました。 ハイダーはアウターバレルと外径を統一することで、違和感のないスッキリとしたフォルムと デザイン性を両立させてあります。 アウターバレルの切断面は外周と内周が偏芯しているため、ハイダー側で補正をしました。 これにより中心軸(バレルセンター)を確保し、歪みのない高精度/高剛性のロングアウター バレルを実現しました。 中心軸が出たことで、アウターバレルの奥にあるインナーバレルの先端とハイダーのバレルガイドが 歪みなく繋がり、命中精度が上がります。 ※ハイダー以外に同コンセプトのサプレッサーも開発中です。 アウターバレルとハイダーの表面にはシボ加工を施し、外観の一体感を向上させました。 将来オプションメニューとして採用予定です。 ※製作方法はTactical/Tactical2とも共通です ※フォアエンド(バイソン各種)は単体販売します ※仕様の追加や変更等のご要望がありましたらご相談ください 【掲載品仕様】 1:CA870Tactical(1/2とも共通) 2:機関部フルチューン 3:「バイソン1/バイソン2-SE:T」(Tactical専用) 4:インナーバレルガイド内蔵ブリーチハイダー(Tactical専用) 5:アウターバレルシボ加工 6:マウントベース固定強化(グラつき防止処置) 7:ひみつのチューン(神は細部に宿る的なやつ) ※画像をクリックすると拡大します。 |