直販限定商品

スポット生産の直販限定品です。

生産数が少ないため流通に出せない試作品や一点ものを販売します。

在庫品は時期によって変動します。

お買い上げの際は別途送料を申し受けます。


購入をご希望の方は物販用メールフォームよりお問い合わせください。

ショートタイプは前後移動可能
基部形状はネジ穴以外共通です。
上から
ショート/ロングタイプA/ロングタイプB
オフセットマウント搭載例

M3用カンチレバーマウントベース

・超ショートタイプ:\3,000

・ショートタイプ:\4,500

・ロングタイプA:\5,000

・ロングタイプB:\5,500

在庫数
超ショート:5
ショート:15
タイプA:2
タイプB:1
M3唯一の剛性体(金属外装)であるアウターバレルに固定するカンチレバー構造のマウントベースです。
現在市場に流通しているM3用マウントベース(全部当工房製ですが)で最も取り付け剛性が高く、狂いが出にくいです。

── カンチレバー(バレル)とは ────
用途に応じて銃身を付け替えることを前提に作られたセミオートやスライド式の 散弾銃(特に猟銃)は、レシーバに光学機器を搭載すると銃身を付け替えるたびに 照準を合わせ直す必要があります。
カンチレバーバレルは銃身にマウントベースを搭載したもので、一度照準調整が 済めば銃身を着脱に関わらず常に照準が一致する(再調整の必要が無い)ことや、 用途に応じてレシーバから光学機器を取り外す手間が無いという代物です。
カンチレバーバレルは猟銃の世界では一般的なので、画像検索すればすぐに 出てきます。

実銃では発砲の衝撃が蓄積して折れるなんてこともあるようですが、エアガン レベルの負荷であればどうってことはありませんし、厚みのあるマウントベースを 選定しているので、余程無茶な扱いをしない限り破損することはないです。
M3のレシーバは樹脂製なので、むしろレシーバ搭載マウントベースの方が 取り付け剛性は低い(=しなりが出る)と言えます。
───────────────────

リアサイトを撤去してその固定穴を利用します。
取り付け基部をジュラルミン切削とし、樹脂製の外皮で覆う構造とすることで、外観の設計自由度と強度を両立しました。

従来のレシーバ搭載タイプと異なり
・取り付け剛性の向上(金属部品同士の結合)
・レシーバ脱着が不要(アウターバレル脱着で完結)
・レシーバへの穴あけ加工が不要
といったメリットがあります。

※取り付けの際はリアサイトの取り付け穴を0.5mm程度拡張する小加工が必要です。
超ショートタイプは小型のダットサイト向きです。
ショートタイプはマウントベースが前後に可動するため自由度が高いです。
ロングタイプはスコープ使用も可能ですが、タイプAはやや短いのでオフセットマウントリングを使用する等の工夫が必要な場合があります。
タイプBはM3曲銃床に搭載されているものと同じです。

搭載されていマウントベースの規格はすべてSTANAG(ピカティニー)準拠です。

ショートタイプのマウントベースはデッドストックの在庫利用のため、売り切り終了です。
ロングタイプのマウントベースは市販品を加工流用しているため再販は可能ですが、 材料調達が市場流通に依存するため、安定供給できるかは不明です。
(要するにあるうちに買っとけってことです。)

※画像をクリックすると拡大します。
撮影次第更新します

K.T.W.製イサカM37用ブリーチハイダー:アウトレット

\1,500


在庫数:2
製造の際に出た成型不良品を仕上げ直したものです。
特価で放出します。

狙って作っているものではないので売り切り次第終了です。

※画像をクリックすると拡大します。

撮影次第更新します

T名人:アウトレット

\3,500


在庫数:2
先行量産品と、製造の際に出た表面の成型不良品を特価で放出します。
先行量産品はストックパイプ取り付け部の補強が入っていないだけで、他は正規品と同等です。
ストックパイプ固定ネジを締めすぎなければ正規品と変わりなく使用可能です。
狙って作っているものではないので売り切り次第終了です。

※画像をクリックすると拡大します。

取り付けイメージ

1911カービンキット用ストックパイプ

\4,800


在庫数:5
海外製のHERA-ARMSタイプ1911用カービンキット用に製作した専用ストックパイプになります。

かつて1911用カービンキットには専用のストックパイプが付属していたのですが、現在(2020年時点)流通しているキットには ストックパイプが付属しません。

一見電動ガンやガスブローバック機のストックパイプが流用可能に見えますが、基部の構造が異なったり、 外径やネジピッチが特殊なため、無加工で取り付けられるものはほぼありません。

当工房では専用の強化樹脂製のストックパイプ用ブラケットを開発し、カービンキットに無加工取り付けを可能にしました。

当然ですが専用品なので無加工取り付け可能です。

カービンキットへの取り付けは電動ガンと同様、付属のネジを使用します
ストックパイプ根元のガタつきを抑えるエンドプレートも付属します。
ストックパイプそのものに加工は施しておりませんので、ブラケットを取り外せば電動ガンにも転用可能です。

※カービンキットは付属しません。
※ブラケットは当工房保有在庫のストックパイプの寸法に合わせて設計しているため、他のストックパイプとの互換性はありません。

※カービンキットのストックパイプ接続部は製造ロットによって内径が異なるため、ブラケットとの隙間調整用シムを同梱してあります。 ネジで締め付けてしまえばストックパイプのガタは出なくなりますが、根元のズレ(最大で±0.6mm程度)が気になる場合はブラケットとの 隙間にシムを挟み込んで調整してください。


※画像をクリックすると拡大します。

取り付けイメージ
アルミマウントベース仕様

ベネリM3マウントベースつきグリップ

・亜鉛製マウントベース仕様

\3,200

\11,500(トルネード&ストックパイプつき)


・アルミ切削マウントベース仕様

\4,200

\12,500(トルネード&ストックパイプつき)

亜鉛仕様:3
アルミ仕様:5
マルイ製M3ショーティ用ピストルグリップにマウントベースを搭載しました。
当工房製品「Just a way(\2,700)」を取り付けたものと同等になります。
ベネリM3に無加工で取り付け可能です。
ダットサイトなどの搭載がオススメです。 好評のため追加生産しました。


追加でDiamondRing製マウントベース(絶版)を搭載した仕様もご用意しました。
全長は大差ありませんが、ゲタの数が多い分有効長が長くなります。
寸法精度はおよび仕上がりは切削品のためこちらの方が格段に上です。
オフセット長も若干前寄りになりますし、構造上前後に可動するため汎用性が高いです。
こちらはマウントベースの在庫が無くなり次第販売終了となります。


※M3本体は付属しません。
※光学機器は付属しません。


※画像をクリックすると拡大します。











K.T.W.製イサカ用14mm逆ネジアダプタ

アルミ製:\4,200

POM製:\2,900

売り切れ
K.T.W.製イサカM37のマズルクラウンと交換することで、14mm逆ネジのハイダーやサプレッサーの取り付けが可能になります。

イサカは発射時のメカノイズが比較的大きいので、正直な所サプレッサーを取り付けることによる消音効果はあまり期待できません。
あくまでドレスアップやハイダーを取り付けることによるインナーバレルの保護を主目的とお考えください。

※フェザーライトの場合、アウターバレルの延長接続部を一度取り外す必要があります。
※ソウドオフの場合、アウターバレルより太いサプレッサーを取り付けるとマガジン着脱時に干渉する場合があります。


※画像をクリックすると拡大します。























スラントノーズ(緑)
スクエアノーズ(赤)

タナカ製M360用集光フロントサイト

\6,500(各仕様4種共通)

在庫数:30
 → 7前後
ジュラルミンCNC切削のアクリル集光サイトです。
タナカワークス製M360シリーズの純正フロントサイトと無加工で交換可能です。
純正フロントサイトよりも高さを下げたロープロファイル仕様としました。
取付確認(フィッティング)はエアガンで行ってますが、おそらくモデルガンも共通(取付可能)かと思われます。

「二次電解封孔処理」という、退色に強い非常に高品質なアルマイトを施してあります。
(少なくとも玩具に採用するレベルの工法ではありません)
単純な艶消し黒ではなく、金属の風合いを僅かに残した濃いめのガンメタリック色に仕上げました。
シルバーモデル/スカンジウムの両方によく馴染みます。

元は採算ギリギリで開発を模索していたのですが、中途半端なものを作って売れ残るより品質優先で極限を目指した方が、仮に売れなくとも製造実績と技術力の実証になるため、方針を切り替えてコスト度外視で妥協は一切せずに作りました。
どのみち売っても赤字なので、売れなくてもそれはそれで構わないと思ってます。

現在当工房が持つ技術(とコネ)をすべて注ぎ込みました。


仕様は以下の4種類です。

TYPE-01R:スラントノーズ(赤)
TYPE-01G:スラントノーズ(緑)
・TYPE-02R:スクエアノーズ(赤) 売切れ
・TYPE-02G:スクエアノーズ(緑) 売切れ

恐ろしく手間が掛かるので再生産の予定はありません。
在庫限りで無くなり次第販売終了します。


※画像をクリックすると拡大します。









































ベレッタM12S用HOPレバー

「ジュラアーム12S」

TYPE-01(0.25g以上推奨)\2,200

TYPE-02(0.20g以上推奨)\2,200

在庫数:10
 → 8
S&T製電動ガン「ベレッタM12S」のHOP調整レバーにマルイ規格に準拠したHOPパッキンの押しゴムが使用可能になります。

ベレッタM12Sでまともな弾道にしたければ、これとマルイ純正HOPパッキンさえ組んでおけば全て解決します。


技術的な情報はこちらをご参照ください。

ベレッタM12S用HOPレバー(ブログ記事)


HOPダイヤルの調整幅が狭く、軽量弾から重量弾まで対応させるのが難しかったため、 プリロード(初期荷重)の異なる2種類を用意しました。

スポット生産品のため無くなり次第終了となる可能性があります。

※ノズル位置を適正化するため、押しゴムの取り付け位置を手前に寄せてます。
 このためチャンバーのHOP窓手前部分に一部干渉が起きます。
 取り付けの際はチャンバーの干渉部分を削るなどの加工が必要です。

※画像をクリックすると拡大します。























G3SAS用ストックパイプアダプタ

\3,800(アダプタ単体)

\6,300(ストックパイプセット)

2019.06発売

G3SASのエンドキャップにストックパイプを取り付けるためのアダプタです。
売れるか分からないので試験的に少量生産してみました。
エンドキャップ後部のプラキャップを(2箇所)押し抜いて、専用のネジで取り付けるだけです。

※画像をクリックすると拡大します。














































イサカフォアエンド(黒シボ仕上げ)
イサカフォアエンド(艶あり)
イサカフォアエンド(艶消し)
CA870フォアエンド(グレー)

MC51後方配線用スリムハンドガード

CA870仕様(グレー)\6,800

CA870仕様(ブラウン)\7,000 → SOLD OUT

イサカ仕様(黒シボ)\7,200

イサカ仕様(艶消し)\6,500 → SOLD OUT

イサカ仕様(艶あり)\6,500

在庫あり
MC51に無加工で取り付け可能なスリムタイプのハンドガードです。
ショットガンのフォアエンドを流用加工したものになります。
バッテリーの収納スペースはありませんので、基本的に後方配線の本体専用になります。
ノーマルハンドガードに比べ細身で剛性が高いので、軋みがありません。
取り付けの際はフロントサイトを取り外して前方から差し込み、付属の専用ピンで固定します。

恐らくこんなものを作っているのは世界でも当工房だけです。

※銃本体は付属しません。

※画像をクリックすると拡大します。
























HK417用多弾ショートマガジン

SOLD OUT

売り切れ
マルイ次世代HK417用の多弾マガジンを切り詰めてショート化しました。
装弾数は200発前後になっております。
内部機構に接着やハメ殺しといった工法は採用していないので、分解整備可能です。




※画像をクリックすると拡大します。











































HK32仕様250/600連マガジン

AK47:250連:\7,500

AK47:600連:\8,200

AK74:150連:\6,800

250連:0
600連:1
150連:2
製作依頼の際にまとめて作ったものです。
マルイ製AK47の多弾マガジンをKSC製HK33/53に装着できるように加工したものです。
従来品より剛性を上げる加工を施してあります。

本体無加工で取り付け可能です。

AK74タイプ150連マガジンはスプリング仕様になります。




※本体は付属しません。マガジンのみ販売となります。

※画像をクリックすると拡大します。

























FA-MAS G2仕様300連マガジン

\4,500

在庫数:2
製作依頼の際にまとめて作ったものです。
M16系のSTANAGマガジンをFA-MASに装着できるように加工したものです。
従来品より剛性を上げる加工を施してあります。
FA-MAS系/AR系(M16等)両方に使用できます。

本体無加工で取り付け可能です。
※本体は付属しません。マガジンのみ販売となります。

※画像をクリックすると拡大します。


















MP5用フォアグリップつきハンドガード

\3,000 → \2,700

在庫数:1
当工房の倉庫から出てきた収蔵品をレストアしたものです。
MP5系電動ガンに取り付け可能です。
レジンキャスト製で本体後部に引っ掛けるツメが欠けていたので、強化も兼ねてアルミ板で修復しました。
先端にライト取り付け用の穴が開いてます。
おそらくスモーキーズガンファクトリーあたりで販売していたものです。
ミニバッテリーは収納できそうなので、フロント配線仕様の銃にも取り付け可能かと思われます。



※画像をクリックすると拡大します。
















CA870用マルゼン純正マウントベース「MB3」

SOLD OUT

売り切れ
当工房収蔵品(使用品)のMB3を手直し&改良したものです。
純正マウントベースは取り付けネジが緩みやすいのですぐにガタつきます。
このため皿ネジ加工を施してガタつきをなくしました。
各部に塗装剥げが目立ったので、全体を艶消し黒で塗装してあります。

本体無加工で取り付け可能です。
※本体は付属しません。マウントベースのみ販売となります。

※画像をクリックすると拡大します。



「サーベルタイガー」アウトレット

1個パック:\750

3個パック:\1,500

在庫数:15
サーベルタイガーのB品がだいぶ溜まってきたので放出します。
色合いが悪かったり背面の形状がよろしくないので市場には出せませんが、 動作品質自体は通常品と変わりません。
ブローバックモデル等でガンガン撃ち込む方にオススメです。


【対応機種】
・CA870(NewHOP Version非対応)
・P99ブローバック
・P38
・スコーピオン
・MP5kブローバック
・G&P製M870シリーズ
・S&T製M870シリーズ



※画像をクリックすると拡大します。

イッカク ロングタイプ(試作品)

\1,000

在庫数:5
エアブレーキ効果を更に上げるために製作しました。
正規品と比べてエアブレーキの棒が極端に長いです。

まともに組むと大幅に初速が低下するため、使いこなすにはスプリングやバレル、シリンダを含めた調整が必要です。
超上級者(またはある種の変態嗜好者)向きなので、流通に出す予定はありません。
当工房でも研究用に試作したばかりで、使いものになるかはわかりません。



※画像をクリックすると拡大します。

「ジュラアーム96」アウトレット

SOLD OUT

売り切れ
CNC切削加工時に正規品からハネたB品を放出します。
HOPラバー接触面以外の仕上がりが良くないだけで、正規品との性能差はありません。



※画像をクリックすると拡大します。

イングラムMac10サプレッサー用14ミリ逆ネジアダプタ

SOLD OUT

売り切れ
依頼品製作の際にまとめて作ったものです。
東京マルイ製MAC10の純正サプレッサーを14mm逆ネジの他機種に転用可能です。


※14mmネジをタイトに切ってありますので、バレル側に  アダプタを取り付けてからサプレッサーを取り付けて  ください。

※画像をクリックすると拡大します。