直販限定商品
スポット生産の直販限定品です。
生産数が少ないため流通に出せない試作品や一点ものを販売します。
在庫品は時期によって変動します。
お買い上げの際は別途送料を申し受けます。
購入をご希望の方は物販用メールフォームよりお問い合わせください。
|
|
在庫数:1 |
当工房在庫品のM3ショーティ(オーバーホール品)をベースに製作したコンプリートモデルです。 必要なものはすべてついているので即戦いに行けます。 近接弾幕戦向けに製作してあります。 マガジンは当工房ではおなじみ「サラマンダー」に巻き上げが容易な「360連フラッシュマガジン」をセットしました。 (ノーマルのシェルマガジンも使用可能です) 木製ソウドオフグリップは工場で眠っていた当工房製造在庫(希少品)です。 フォアエンドは引きやすいM-Styleに交換してあります。 先端には直販限定品のブリーチハイダーを取付けました。 ピストルグリップからソウドオフに仕様変更したことで、最前線での匍匐時のハンドリングが向上します。 機関部(メカ)は当工房でオーバーホールしました。 ※元箱は入りませんので別の梱包方法で発送します。 ※ノーマルグリップ/フォアエンドは付属しません。 (たぶん必要ないです) ※その他ご希望がありましたらご相談ください。 【製品仕様】 1:M3ショーティ(オーバーホール済) 2:木製ソウドオフグリップ(ワンオフ) 3:多弾マガジンアダプタ「サラマンダー」 4:360連フラッシュマガジン(ポリマータイプ) 5:M-Styleファエンド(直売限定品) 6:ブリーチハイダー(試作限定品) 7:スカウトマウントベース(直売限定品) 8:T-1タイプダットサイト 9:嵌め込み式レンズシールド(予備シールド付属) ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
|
|
売り切れ |
在庫品をベースに製作したコンプリートモデルです。 必要なものはすべてついているので即戦いに行けます。 木製ソウドオフグリップは工場で眠っていた当工房製造在庫(希少品)です。 フォアエンドは新製品のM-LOKタイプ「バイソン2」に交換してあります。 先端にはイベント先行販売中のブリーチハイダーVer.2を取付けました。 以前のバージョンと比べ命中精度と飛距離の向上に効果があります。 前後端が少しずつ伸びたことで寸詰まり感が無くなり、バランスの良いフォルムに仕上がりました。 機関部(メカ)は当工房でミドルチューン(15,000円相当)を施してあります。 初速は0.25gで86m/s(0.9J)のため、ロングレンジでも十分使用に堪えます ※元箱は入りませんので別の梱包方法で発送します。 ※ノーマルグリップは下取り値引きのため付属しません。 ※ノーマルフォアエンドをご希望の方はおつけします。 (たぶん必要ないです) ※その他ご希望がありましたらご相談ください。 【製品仕様】 1:CA870ソウドオフ 2:機関部ミドルチューン(初速86m/s@0.25g) 3:木製ソウドオフグリップ(ワンオフ) 4:M-LOKタイプファエンド「バイソン2」 5:ブリーチハイダーVer.2(直販限定品) 6:レシーバ搭載マウントベース 7:T-1タイプダットサイト 8:嵌め込み式レンズシールド(予備シールド付属) ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
B.C.MIROKU製6×40スコープ
スコープレティクル実像
革製シェルポーチ付属
MOLLE/ベルトに取付可能です
ステッカーは銃床側面に貼るのが
お作法です(画像は仮止め)
|
|
売り切れ |
新製品のテストベッド(未使用新品)を、大物狩り猟銃をモチーフとしたコンプリートモデルに仕立てました。 最大の特長は光学機器とその搭載方法です。 マウントベースは試作品の銃身固定のカンチレバータイプです。 ジュラルミンCNC切削の固定基部をM3唯一の剛性体である金属製アウターバレルに 固定(リアサイト固定穴を使用)することで、マウントベースの取り付け剛性向上と、 大物狩猟用散弾銃をイメージしたカンチレバーバレルを再現しました。 ── カンチレバーバレルとは ──── 用途に応じて銃身を付け替えることを前提に作られたセミオートやスライド式の 散弾銃は、レシーバに光学機器を搭載すると銃身を付け替えるたびに照準を合わせ 直す必要が生じてきます。 カンチレバーバレルは銃身にマウントベースを搭載したもので、一度ゼロインが 済めば銃身を着脱しても常に照準が一致する(再調整の必要が無い)ことや、 用途に応じてレシーバから光学機器を取り外す手間が無いという代物です。 カンチレバーバレルは猟銃の世界では一般的なので、画像検索すればすぐに 出てきます。 実銃では発砲の衝撃が蓄積して折れるなんてこともあるようですが、エアガン レベルの負荷であればどうってことはありませんし、厚みのあるマウントベースを 選定しているので、余程無茶な扱いをしない限り破損することはないです。 ─────────────────── スコープはかなり珍しいミロク製6×40のヴィンテージ品です。 国内猟銃メーカーの実物で当工房の収蔵品になります。 この仕様はおそらく二度と出ません。 このスコープのためにこの銃をでっち上げたようなものです。 曲銃床はゴム製ストックパッドの他社製品を加工移植しました。 フォアエンドは当工房製品のM-Styleに換装してあります。 ハイダーは強化樹脂製の圧入仕様で、ネジ止めのものより取り付け剛性に優れます。 更に本革製シェルホルダー(マルイシェルサイズで製作:MOLLE/PALS用マリスクリップ付属)と予備シェルをセットします。 当工房スタッフのハンドメイドで、当工房製品の例に漏れず質実剛健を第一に製作してあります。 貫通タイプとすることで操作性(シェルの抜き取り)に優れます。 強度だけではなく縫製やコバ仕上げなども抜かりありません。 MOLLE規格対応の革製シェルホルダーは市販品では前例がありませんので、稀少性も高いと言えます。 (当工房が調べた限りでは実銃用も含め世界初かもしれません) やりすぎな気もしますがダメ押しで大○本猟×会の 「矢先の確認!脱包」 安全狩猟啓発ステッカー(非売品)をおつけします。 ※猟銃ではストック側面に貼られている方が多いです。 貼る/貼らないの判断はお買い上げいただいた方にお任せしますが、サバイバルゲームでも矢先と脱包の確認は大切です。 [ミリヲタ向け翻訳] ・矢先(やさき) :マズルコントロール ・脱包(だっぽう):チャンバークリア 軍用銃とは一味違うハンタースタイルは間違いなく目立ちます。 ※フィールドで珍獣扱いされても当工房は責任を負えません。 この仕様は狙ってもそうそう作れませんので、コレクターズアイテムとしての希少性も高いかと思われます。 実用面で言えばかなり大柄(スーパー90と同等)なので、ある程度体格の大きなユーザー向きです。 サラマンダーも取り付け可能ですが、この銃の性格上シェルマガジンで運用される方がいいでしょう。 ※一緒に写っている空薬莢が欲しい方は山ほど差し上げます。 ※ノーマルストックは下取り値引きのため付属しません。 ※ノーマルフォアエンドをご希望の方はおつけします。 (たぶん必要ないです) ※その他ご希望がありましたらご相談ください。 【製品仕様】 1:マルイ製M3スーパー90(新品) 2:他機種用曲銃床加工移植 3:フォアエンド:MAGPULタイプ 4:キャンチレバーマウントベース 5:B.C.ミロク製6×40スコープ&リング 6:強化樹脂製ブリーチハイダー 7:牛革製シェルホルダー(4本収納:MOLLE対応) 8:予備シェル4本(本体付属含め計5本) おまけ:脱包・矢先確認ステッカー 追加品をご希望の場合は承ります。 ・フォアエンド下部へのレール取り付け ・ZCレオパルド製300連マガジン ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
出荷時は対物レンズにベゼルつきレンズシールドを取り付けます
初号機
二号機
付属のマガジンキャリア
|
イサカM37改ストライクパッケージ初号機:SOLD OUT 二号機:SOLD OUT 三号機: |
各1丁 |
K.T.W.製イサカソウドオフに当工房製品を全部乗せしました。 2022年現在これ以上の仕様は存在しません。 銃本体だけではなく光学機器や予備マガジン/マガンキャリアもセット しましたので、ゴーグルと弾があればすぐに出撃できます。 流通に出せないアウトレット品を使うことで価格を下げました。 (正規品でこの仕様を作ると6万円オーバーです) ※アウトレットは傷や修正痕がありますが機能は問題ないです。 修正箇所は補強を入れてますので、強度は正規品以上です。 抜群のKTW弾道でエアコキ戦は無敵です。 とても軽いので機動性も高く、疲れにくいです。 初号機はスコープを搭載し、前線での精密狙撃を想定した仕様で、 二号機はダットサイトを搭載し、機動性を重視した仕様です。 ※純正フォアエンドとソウドオフグリップは付属しません(たぶん必要ないです) ※仕様の追加や変更等がありましたらご相談ください。 【製品仕様:初号機/前線狙撃タイプ】 1:K.T.W.製イサカソウドオフ(製品テストベッド:初号機) 2:まほうの杖forITHACA 3:カーボン製シェルチューブ「OM-02」 4:「バイソン」ショートタイプ(試作限定品) 5:ショートバーチカルグリップ 6:ストックパイプアダプタ「T名人」(アウトレット) 7:電動ガン用SPRタイプエルゴグリップ 8:電動ガン用ストックパイプ 9:電動ガン用CTRタイプストック 10:カンチレバーマウントベース(アウトレット) 11:1-4×28ショートスコープ(当工房収蔵品) →30mmチューブ/3色イルミネートレティクル →HYUGAマウントリング&当工房製レンズシールド取付済 12:ハイダー:樹脂製Fタイプ(アウトレット) 13:マガジンキャリアダブルスペック(アウトレット) 14:予備マガジン2本つき(本体付属含め合計3本) 【製品仕様:二号機/高機動タイプ】 1:K.T.W.製イサカソウドオフ(新品) 2:まほうの杖forITHACA 3:カーボン製シェルチューブ「OM-02」 4:「バイソン」ショートタイプ(試作限定品) 5:ショートバーチカルグリップ 6:ストックパイプアダプタ「T名人」(アウトレット) 7:電動ガン用416Cタイプグリップ 8:電動ガン用ストックパイプ 9:電動ガン用CTRタイプストック 10:スカウトマウントベース(アウトレット) 11:T1タイプダットサイト(当工房製レンズシールド付属) 12:ハイダー:樹脂製Kタイプ(アウトレット) 13:マガジンキャリアダブルスペック(アウトレット) 14:予備マガジン2本つき(本体付属含め合計3本) 【製品仕様:三号機/軽量遠射タイプ】 1:K.T.W.製イサカフェザーライト(新品) 2:まほうの杖forITHACA 3:カーボン製シェルチューブ「OM-02」 4:「バイソン」セミロングタイプ(限定品) 5:ショートバーチカルグリップ 6:ストックパイプアダプタ「T名人」(QDレスタイプ) 7:電動ガン用416Cタイプグリップ 8:電動ガン用ストックパイプ 9:電動ガン用VIPER_MOD-01タイプストック 10:カンチレバーマウントベース(アウトレット) 11:オープンダットサイト 12:ハイダー:樹脂製Kタイプ(フェザーライト専用タイプ) 13:マガジンキャリアダブルスペック(アウトレット) 14:予備マガジン2本つき(本体付属含め合計3本) ※画像は随時更新します。 (撮影が間に合ってないです) ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
ダットサイト搭載部
ダットサイト実像
|
ベネリM3 M-style:ロングバージョン
|
1丁のみ |
新品のスーパー90に、海外製Magpulタイプのフォアエンドとストックを移植したものです。 フォアエンドには拡張用のアンダーレールが取り付けてあります。 ストックはバットプレートの厚みを変えられるので長さを調節できます。(スペーサーつき) レシーバには光学機器を搭載できるマウントベースを取り付けてあります。 マズルには泥詰まり防止とドレスアップを兼ねたブリーチハイダーを取り付けてあります。 サラマンダーには曲銃床のフォルムを崩さないショートタイプのマガジンを用意しました。 ※ノーマルストックは付属しません。 ※追加加工や仕様変更等のご希望がありましたらご相談ください。 【製品仕様】 1:マルイ製M3スーパー90(新品) 2:Magpulタイプ固定ストック(プレート調整可) 3:Magpulタイプフォアエンド(アンダーレール付き) 4:フレーム直付けマウントベース 5:強化樹脂製ブリーチハイダー 6:多弾マガジンアダプタ「サラマンダー」(振れ止めつき:シボ仕様) 7:ポリマー製190連タイプショートマガジン 8:オープンタイプダットサイト(レティクル4種/2色切替) 9:木製ハンドストップ(オイル仕上げ) 追加品をご希望の場合は以下の価格で承ります。 ・ZCレオパルド製300連樹脂マガジン(入替) ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
刻印サラマンダーは撮影用見本です
ダットサイト搭載部
ダットサイト実像
|
ベネリM3 M-style:ロングバージョン RIS仕様SOLD OUT |
売り切れ |
新品のスーパー90に、海外製Magpulタイプのフォアエンドとストックを移植したものです。 フォアエンドは絶版品(当工房保有在庫のみ)のアルミ製RIS仕様です。 ストックはバットプレートの厚みを変えられるので長さを調節できます。(スペーサーつき) レシーバには光学機器を搭載できるマウントベースを取り付けてあります。 マズルには泥詰まり防止とドレスアップを兼ねたブリーチハイダーを取り付けてあります。 サラマンダーには曲銃床のフォルムを崩さないショートタイプのマガジンを用意しました。 ※ノーマルストックは下取り値引きのため付属しません。 ※追加の加工や不要な部品のレスオプションは可能です。 ご希望がありましたらご相談ください。 【製品仕様】 1:マルイ製M3スーパー90(新品) 2:Magpulタイプ固定ストック(プレート調整可) 3:アルミ製RISフォアエンド 4:フレーム直付けマウントベース 5:強化樹脂製ブリーチハイダー 6:多弾マガジンアダプタ「サラマンダー」(振れ止めつき) 7:ポリマー製190連タイプショートマガジン 8:オープンタイプダットサイト(レティクル4種/2色切替) 9:木製ハンドストップ(オイル仕上げ) 追加品をご希望の場合は以下の価格で承ります。 ・ZCレオパルド製300連樹脂マガジン(入替) ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
|
グロック18cカービン
|
在庫数:1 |
当工房収蔵品のグロック18C(検証用使用品)に、海外製カービンキットを移植したものです。 元のカービンキットはグロック17用のため、18cのフルオートセレクタの逃がし加工を 施してあります。 マガジンの携行と交換を容易にする、サイドレール搭載型のマガジンキャリアと50連 ロングマガジンが付属します。 カービンキットのマズルに着脱できる竹製ハイダーがおまけでつきます。 【製品仕様】 1:マルイ製グロック18cガスブローバック(検証用使用品) 2:50連ロングマガジン付属 3:HERA-ARMSカービンキット(グロック18c対応加工済み) 4:マガジンキャリア(サイドレール取り付け) 5:竹製ハイダー(おまけ) ※追加の加工や不要な部品のレスオプションは可能です。 ご希望がありましたらご相談ください。 ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
シボ加工
|
G&P M870フルメタルロング+SOLD OUT |
売り切れ |
当工房収蔵品のG&P製M870 (GP-SHG008 M870 シェリフ ロング:新品定価\28,000) をベースに機関部のオーバーホールとチューニング、外装カスタムを施したものです。 フルメタルボディのため4.5kg程度の重さがあります。 全長は1040mm前後(ベネリM3スーパー90と同等)です。 ショートマガジンが欠品していたため、S&T製をすり合わせしたものが付属します。 (マルゼン純正マガジンは完全互換のため使用可能です) 【製品仕様】 1:機関部オーバーホール 2:「CA870アキュラシーパッケージ」組み込み 3:可変HOP化 4:CA870チューニングメニュー「Phase-5」相当 5:フロントスリングスイベル追加 6:初速89m/s@0.2g前後 7:シボ加工(ストック&フォアエンド) ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
オープンサイト(ゴーストリング仕様)
|
M3曲銃床カスタム+
|
受注生産 |
マルイ製M3スーパー90に、他機種用固定ストックを加工して取り付けました。 ストックの接合部は面取り加工を施して継ぎ目の段差を無くしてあります。 フォアエンドはショーティ用のラバーコート仕様に組み替えてあります。 更にドレスアップと泥詰まり防止を兼ねた強化樹脂製ハイダーが付属します。 追加仕様でM1014用オープンサイトとマウントベース等の取り付けも可能です。 ※スーパー90用ノーマルストックは下取りになります。 ※その他ご希望の追加工がありましたらご相談ください。 【標準仕様】 1:マルイ製M3スーパー90(新品) 2:他機種(CA870等)用固定ストック(新品) 3:M3ショーティ用フォアエンド(ラバーコート) 4:強化樹脂製ブリーチハイダー 【追加仕様】 A:M-styleフォアエンド(アンダーレール選択可) B:M1014用オープンサイト移植(在庫限り) C:レシーバ搭載マウントベース D:キャンチレバーマウントベース(長短各種) 追加品をご希望の場合は以下の価格で承ります。 ・サラマンダー:\4,980(M3用振れ止めサービス) ・ZCレオパルド製300連マガジン:\1,500 ・オープンタイプダットサイト:\3,500 ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
TYPE-1
TYPE-2
TYPE-3
|
ベネリM3ソウドオフグリップのみ Type-1(タモ) Type-2(ナラ)
本体取付済みセット Type-1 Type-2
|
在庫数:各1 |
マルイ製M3ショーティに木製グリップを取り付けました。 木製グリップはソウドオフタイプで、後部に予備シェルマガジンを取り付けてあります。 グリップの材質は楢のため非常に堅牢で非常に高品質です。 初の試みでグリップ後部に予備シェルを差し込める仕様のグリップも製作しました。 シェルはサイドスプリングのテンションで保持してあるので、着脱が容易です。 ベネリM3への取り付けには本体に一部加工が必要です。 このため本体加工済みのコンプリートモデルも用意しました。 コンプリートモデルには泥詰まり防止とドレスアップを兼ねたブリーチハイダーが付属します。 ※追加の加工は可能です。 ご希望がありましたらご相談ください。 【製品仕様】 1:マルイ製M3ショーティ(新品) 2:木製ソウドオフグリップ 3:強化樹脂製ブリーチハイダー 追加品をご希望の場合は以下の価格で承ります。 ・多弾マガジンアダプタ「サラマンダー」(振れ止めつき) ・マガジン各種 |
||
イサカフォアエンド(黒シボ仕上げ)
イサカフォアエンド(艶あり)
イサカフォアエンド(艶消し)
CA870フォアエンド(グレー)
|
MC51改:世紀末スペシャルSOLD OUT |
売り切れ |
当工房収蔵品のオーバーホール&追加カスタムです。 後方配線の固定ストック仕様にイサカM37のフォアエンドをハンドガードとして移植しました。 ノーマルハンドガードに比べて剛性が高いので、軋みがありません。 スリムな形状による実用性とオリジナリティを両立した、直販モデルならではの仕様になってます。 ハンドガード単体のご購入は詳細はこちらをご参照ください。 【仕様】 1:東京マルイ製:MC51(当工房収蔵品) 2:機関オーバーホール済み(初速89m/s前後) 3:固定ストック:後方配線仕様 4:サプレッサーつき 5:ローハイトマウントベース&ダットサイト搭載 6:イサカM37用フォアエンド移植 7:500連多弾マガジン付属 ※その他ご希望の追加工がありましたらご相談ください。 ※スコープとショートマガジンは撮影用のものです(付属しません) ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
|
マルイ製デトニクス用薄型木製グリップ(紫檀)(専用スクリュー付属)SOLD OUT |
売り切れ |
工場から紫檀の材料が出てきたのでスポット生産しました。 紫檀は仏壇などに使われる沈木(比重が1を超える木材)です。 黒檀のような色をしてますが紫檀です。 CNC加工と手作業のハイブリッド品です。 限界まで薄くしているため、手の小さな方にも良くなじみます。 専用の薄型ネジ(ニッケルメッキ)が付属します。 仕上げはクリアのオイルのみです。 トップコートは施してありませんので、ご自分で育てる覚悟と腕に覚えのある方にはこのままお出しします。 トップコート(クリア)をご希望の方は注文時にお申し付けください。 (トップコートの追加工賃はかかりません) 当たり前ですがマルイ製デトニクスに無加工取り付け可能です。 同じ材料はもう残ってませんので現品限りになります。 ※画像をクリックすると拡大します。 |
||
TYPE-A:ストレートグリップ仕様
TYPE-B:ストレートグリップ仕様
TYPE-C:ピストルグリップ仕様
|
CA870残材カスタムSOLD OUT |
売り切れ |
CA870の中華クローンメカボックス(コンプリートモデルの残材)が溜まった来たので、
工場の片付けも兼ねて本格的に手を入れて、使える銃にでっち上げました。 内部チューニングにより現行CA870と同等以上の性能に仕上げてありますので、 そのままゲーム等にご使用いただいて全く問題ありません。 「残材」と呼ぶには手を入れ過ぎた感がありますが、このくらいしないと商品としての 魅力に欠けますので、結果的にお買い得なモデルに仕上がりました。 いつもどおり、直販ならではのオリジナリティを高めた仕様になってます。 グリップの太さの目安は以下の通りです。 ・TYPE-A:太め(レシーバの厚みより若干薄い程度) ・TYPE-B:細め(ノーマルソウドオフよりは太め) ・TYPE-C:付け根をかなり絞り込んだ細め ※TYPE-A/Bの画像にはマルゼンCA870用純正マガジンが取り付けてありますが、 実際の製品にはS&T製ショートマガジンが付属します。 【TYPE-A/B 仕様】 1:CA870クローンメカボ(NB) 2:CA870純正外装 3:サーベルタイガーアキュラシーパッケージ組み込み 4:マルゼンCA870用純正インナーバレル交換 5:機関部チューニング(PHASE-5相当:0.9J調整済み) 6:アウターバレル上部ビーズサイト取り付け 7:オリジナルデザイン木製グリップ 8:S&T製ショートマガジン付属 【TYPE-C 仕様】 1:CA870クローンメカボ(NB) 2:CA870純正外装 3:サーベルタイガーアキュラシーパッケージ組み込み 4:マルゼンCA870用純正インナーバレル交換 5:機関部チューニング(PHASE-5相当:0.9J調整済み) 6:マウントベース(VSR-10純正品移植) 7:強化樹脂製ブリーチハイダー 8:オリジナルデザイン木製グリップ 9:マルゼンCA870純正マガジン付属 TYPE-C掲載画像のオープンダットサイトをご希望の方には2980円でお出しします。 ご注文時にお申し付けください。 ※その他ご希望の追加工がありましたらご相談ください。 ※画像をクリックすると拡大します。 |